皆さん、こんにちは。SMC(Study Max Cafe)の小山です。
前回は大宰府天満宮のジバニャンが仲間入りしました。
今回の仲間は、この方です。
え? どこにいるのかわからないって? 近づいてみましょう。
え? まだよくわからないって? もっと近寄ってみましょう。
そうです。白ダルマさんです。
白いだるまには、「博学」。つまり、学問を究めるという意味が込められています。
おそらく、この店から、どんどん博識高い方が誕生して欲しい。
そういう想いから、この白だるまを届けてくれたのだと解釈しました。
本当に、ありがとうございます。お客様に感謝です。
しかも、よく見ると厚みのある唇。たぶん、言葉は時にナイフよりも鋭くなるから、気を付けるように。
そして、穏やかな目は、人に対して温かみのある気持ちで接しなさい。
眉毛とひげは、末広がりの八を表し。そうすれば、末永くSMCが地域の方に愛される。
様々な想いを感じました。本当に、本当に、ありがとうございます。
必ず、そのような店になるように精進します。今後ともよろしくお願いします。